でやんす

でやんす
でやんす
(助動)
〔「であんす」の転。 近世上方語〕
文末の体言や活用形の終止形に付いて, 軽い丁寧の意をこめた断定を表す。 …であります。

「八百貫目や八千貫は誓文くつされ利なし〈でやんす〉/浄瑠璃・大経師(下)」「先の相手が強いか, 身の取り廻しの悪さか知らん〈でやんす〉/浄瑠璃・反魂香」


Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Нужно сделать НИР?

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”